concept

DNA Media KK

「世界文化の架け橋になる」

世界文化を日本へ、
日本文化を世界へと発信

transcreation

DNA Media KK

Transcreation

あなたのメッセージを
翻訳を超えた言葉にしてお伝えします。

inbound

DNA Media KK

インバウンド事業

「日本」をもっと楽しんでもらうために
日本の魅力を映像や SNS で多言語発信します。

creation

DNA Media KK

Content Creation

あなたの想いを形にします。
取材、執筆、編集から、映像作成、Web制作、SNS展開まで

previous arrow
next arrow

DNA Mediaについて

現在世界の一流企業様から絶大な信頼を得ているDNA Media。1999年6月にカナダのDNA Media Servicesとの合弁企業として誕生。
多くの方たちのサポートを受けて、25年の歴史を刻みました。

DNA Media8つのサービス

Transcreation

Transcreation

追随を許さぬ高品質の翻訳を実現

AI では実現できない高品質の翻訳を提供します。

機械的な翻訳にありがちな違和感を徹底的に排除した自然な訳文を追求。お客様の背景を理解した担当者が、 書き手の想いを汲み取り、読者に響く言葉を選びます。

インバウンド事業

インバウンド事業

日本の魅力を多言語で世界へ発信

日本には世界に誇る自然、文化、歴史があります。

海外から急激に増える旅行者にそれらを多言語で発信します。江戸時代からの町文化を継承する浅草に焦点をあてた『江戸・東京から世界に発信』をご覧ください。
https://edoadventure.jp

映像制作/ ナレーション収録

映像制作/ ナレーション収録

シナリオから撮影そして編集まで

映像の企画・取材・シナリオ作成・撮影・編集・翻訳・ナレーション収録・完成までをワンストップでお手伝いします。もちろん、多言語対応も可能です。

【企業様向け】
製品やサービスの説明から、導入事例、インタビュー、会社紹介など
【地方自治体/ 観光業様向け】
地域の暮らしと豊かな自然環境。そこに棲息する動植物たちなど

Creative Editing

Creative Editing

取材、ライティング、編集印刷まで

数千人とのインタビューを実践してきた担当者が、詳細な取材と精緻なライティングと編集作業を行います。

そのテキストにデザインを施し、Webにも紙にも対応。
種々の印刷技術にもダイナミックに展開します。

Webサイト構築と各種展開

Webサイト構築と各種展開

Web上に個別の空間を自在に構築

1枚の効果的なランディングページから、詳細なプロジェクトページや、個人や会社のサイトまで。

みなさまのニーズに合わせ、SNSとのコラボレーションや、
ショップサイトも展開。レスポンシブ対応はもちろん、
多言語化のご要望にもお応えします。

多言語によるSNS展開

多言語によるSNS展開

言葉の壁を乗り越える手助けを

海外向けのSNSに困っていませんか?その悩み、我々が解決します!当社の多言語Instagram代行サービスは、海外出身(米国、豪州、英国)ネイティブの専門スタッフが運用を担当します。日本の経験が豊富なので言語や文化の違いをよく理解し、現地のフォロワーに最適なコンテンツを適切な表現で発信していきます。

お手軽な3つの月額プランから選べます。

e-Learning コンテンツ制作

e-Learning コンテンツ制作

コンシューマー・パートナー教育に

多言語展開がもとめられるe-Learningコンテンツの、翻訳からシステムインテグレーションまでを一括して提供。

毎日のトレーニングに使えるwebクイズ形式のシステムも独自開発しました。手軽にe-Learningをはじめたいご要望にもお応えします。

中小企業向けコンサルティング

中小企業向けコンサルティング

中小向け補助金の申請・紹介業務

中小企業が生き残るために不可欠な補助金・助成金の知識。

経済産業省、厚生労働省、観光庁などの最新方針を知悉した担当者がそれぞれの企業に相応しい補助金・助成金を提案し、手間のかかる書類作りを手助けします。

当社の歩み

1999年

カナダのDNA Media Servicesとの合弁企業としてミレニアム直前の1999年に誕生。
スタート直後から世界的IT企業、日本を代表する出版社とともに仕事を開始。

2001年

室町時代の京都の政治、文化、建築、風俗を詳細に伝える上杉家本『洛中洛外図』の完全デジタル化を担当、小学館より『国宝上杉家本 洛中洛外図大観』として発売される。